【20代限定】星野リゾートに2万円以下で泊まる方法
1.星野リゾート界タビ20sとは?
「星野リゾート界タビ20s」は、20代の若者をターゲットにした特別プランです。日本各地の「星野リゾート界」ブランドの旅館で、通常の宿泊料金よりもリーズナブルに宿泊でき、20代が楽しめるようなアクティビティを体験することができます。
写真:界別府
2. 「界タビ20s」の魅力
「界タビ20s」には、通常の宿泊プランにはない若者向けの魅力がたくさん詰まっています。
○リーズナブルな価格設定
20代のための特別料金で、1泊19,000円で宿泊することができます。(2名利用時1名あたり、夕朝食付、サービス料・税込)通常の宿泊プランよりも手軽に利用できることが大きな魅力です。
○地域文化体験
星野リゾート「界」では、それぞれの地域ごとに異なる「ご当地部屋」や「ご当地体験」が楽しめます。例えば、地元の工芸品を用いたワークショップや、伝統的な着物での散策、地域の特産物を使った料理体験など、温泉だけでなく文化を学べる機会が満載です。
写真:界別府で温泉水×カボスの化粧水作り
○SNS映えするロケーション
「界」の施設はどれもSNS映えする美しい外装や内装が特徴です。地元の食材を使った色鮮やかな料理や、和モダンなデザインの客室など、思わず写真に収めたくなるシーンがたくさんあります。
写真:界遠州の朝ごはん
○若者向けのサービスやアクティビティ
「界タビ20s」では、友達や恋人と一緒に参加できるアクティビティが用意されています。季節ごとの特別イベントや、地元の方々と交流する機会があるなど、普段の旅行では体験できない非日常を楽しめます。
写真:界遠州の緑茶飲み比べ
3. 体験できるアクティビティ
「界タビ20s」では、20代が楽しめるアクティビティが用意されています。
○温泉でのリラックス体験
各施設の温泉は、土地ごとに特色があり、温泉好きな人にとてもおすすめです。また、源泉かけ流しの温泉や露天風呂もあるため、自然と一体化したような気分を味わえます。
○ご当地体験
各地の「界」では、その地域ならではの文化や伝統工芸を体験できます。たとえば、「界 松本」では、「楽都」と称する松本ならではの、ジャズやクラシックの生演奏を聴きながら信州ワインを楽しむことができます。「界 伊東」では、椿の生育に適した地域であることから、椿の魅力に触れる椿油づくり体験があります。このように、宿泊地によって異なるご当地体験を楽しめます。
写真:界松本にて、信州ワイン飲み比べ
4. 界タビ20sの利用方法
予約枠は宿泊日の44日前0時より、界タビ20s専用サイトより開放されます。サイトにアクセスして、予約を取るだけで利用できます。
ホテルに行くときは顔写真付きの身分証明書を必ず持参してください。
※1施設に対して、1日数組限定のプランなので、なかなか予約が取れません。そのため、事前に星野リゾート予約サイトへ登録しておくことをおすすめします。
界タビ20sを利用できるのは以下に当てはまる人です。
⭐️年齢|18歳~29歳
⭐️人数|2名以上での宿泊
⭐️場所|星野リゾート界 20施設
⭐️日付|月・火・水・木曜日限定
(祝日、年末年始、GW、お盆期間中は除外)
⭐️泊数|1泊のみ
⭐︎料金|1泊2食付1名 19,000円(税サ込 / 入湯税は別途)
5.利用できる星野リゾート界
北海道|界 ポロト
青森県|界 津軽
宮城県|界 秋保
栃木県|界 鬼怒川
|界 日光
神奈川県|界 箱根(休館中)
|界 仙石原
石川県|界 加賀
静岡県|界 アンジン
|界 伊東
|界 遠州
長野県|界 アルプス
|界 松本
島根県|界 玉造
|界 出雲
山口県|界 長門
大分県|界 別府
|界 由布院
熊本県|界 阿蘇
長崎県|界 雲仙
鹿児島県|界 霧島
補足:私が利用した界は別記事で紹介します!
コメント