米粉と冷凍シーフードで作る簡単グラタン

食事
記事内に広告が含まれています。

シーフードグラタンが食べたいけれど、手間がかかるのは嫌!という方に向けて、冷凍シーフードを使った美味しいグラタンレシピを紹介します!

また、米粉と豆乳を使うのでダマになりにくく後味が軽やかなのも特徴です!

是非試してみてください✨

材料(4人分)

  • ゆで卵 4個
  • シーフードミックス(冷凍)250g
  • じゃがいも(大)1個
  • 玉ねぎ 1/2個
  • ほうれん草 1本
  • 豆乳 250mL
  • ピザ用とろけるチーズ 150g
  • 油 大さじ1
  • 塩 1つまみ
  • バター 30g
  • 米粉 大さじ3
  • 黒こしょう
  • バジル 適量

使用する器具

  • フライパン(大)
  • オーブン(230℃ 15分)
  • ベラ
  • 耐熱容器
  • クッキングシート

作り方

☆材料はすべて計量しておく

1.じゃがいも、たまねぎを1cm角に切り、レンジで5分温める。ほうれん草はざく切りにする。

2.フライパンに油を入れ、弱火で熱し、じゃがいも、たまねぎ、塩を入れ、炒める。

3.じゃがいもに火が通ったら、シーフードミックスを凍ったまま加え、強火で水分を飛ばすように炒める。オーブンを230℃に温める。

4.水気がなくなったらほうれん草を加えて10秒炒め、バターを加えて溶けるまで炒める。

5.米粉を入れて軽く炒め、豆乳を加えたら中火にする。混ぜながら2〜3分間煮る。ダマにならないように混ぜながら、こしょう・塩を加える。火を止めたらホワイトソース完成。

6.深めの耐熱容器に4等分に切ったゆで卵を並べ、ホワイトソースをかける。ピザ用チーズをふり、230℃のオーブンで10〜15分焼く。焼き色がついたら完成✨️

まとめ

今回は、米粉と冷凍シーフードで作るグラタンをご紹介しました!

私は、お弁当のおかずとして、100均のプリン型にクッキングシートをひいてグラタンを作りました!型からの取り外しも楽ちんなので自家製冷凍食品としてもおすすめです!

ポートフォリオ
Address
123 Main Street
New York, NY 10001
Hours
Monday–Friday: 9:00AM–5:00PM
Saturday & Sunday: 11:00AM–3:00PM

この領域では「VKプロフィール」ウィジェットに置き換えることをお勧めします。 「VKプロフィール」ウィジェットは、プラグイン「VK All in One expansion Unit」に含まれています。
食事
るさをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました